【企業SNS運用】フォロワー増加に有効な6つの方法

画像:storyset

「フォロワーが全く伸びない...」
「どうやったらフォロワーを伸ばせるの?」
SNSを運用していれば誰もが抱く悩みだと思います。
本記事ではSNSアカウント運用でお悩みの方は必見の、効果的にフォロワーを増やす〇個の方法をご紹介しています。

SNSでフォロワーを増やすメリット

SNS上でフォロワーが増えると、

  • アカウントや企業の信頼性が高まる
  • 拡散力の向上
  • 自社サイトへのアクセス数増加
  • ファンやリピーターの獲得
  • UGCの増加
  • 売り上げの増加

といった具体的なメリットがあります。
また、拡散力が高まったり、アクセス数やUGCが増えたりすることでさらにフォロワーが増え、売上が上がるというサイクルが生まれます。

そのためフォロワー数は、SNS運用がマーケティング施策としてうまくできているかどうか判断するうえで、とても大きな指標の一つです。
フォロワーが多ければ多いほど前述したメリットは大きくなりますので、SNSアカウントを運用していく際はフォロワー数を一つのKPIとして定量目標として運用することが多いです。

SNSでフォロワーを増やすための具体的な施策

アカウント運営をしていく上で、安定的にフォロワーを増加させるために考えることは、
フォロワーを増やす施策を実施すること獲得したフォロワーを減らさないこと
の二つです。

そのために気を付けること、意識することとして以下のようなことが大切になってきます。

  • 定期的に配信・投稿を行う
  • 投稿に一貫性を持たせる
  • ユーザーと相互にコミュニケーションをとる
  • SNSキャンペーンを実施する
  • SNS分析ツールを使用する
  • 成功している企業アカウントを参考にする


それぞれ以下で解説していきます。

定期的に配信・投稿を行う

どのソーシャルメディアにも共通して言えることですが、フォロワーを獲得したいのであれば定期的な更新は必ず行いましょう。
ユーザーは、自分にとって有益なアカウントをフォローします。
定期的に更新がないアカウント=フォローしても意味がないアカウント
と判断されてしまうので、せっかく獲得したフォロワーも離脱してしまう原因になります。

目安として、少なくとも1日1投稿するとよいでしょう。

投稿に一貫性を持たせる

投稿に一貫性を持たせることは、フォロワーの獲得を目指す際にとても大切なことの一つです。

例えば、都内のグルメを紹介しているSNSアカウントが、いきなり化粧品を紹介するようになったらどうでしょう。
いきなりアカウントの投稿内容が変わってしまったらユーザーは戸惑い、離脱の原因になりますし、自分が欲している情報を得られるアカウントかどうか定かでなければフォローもしません
極端な例にはなりますが、投稿には一貫性を持たせる必要があることが分かると思います。

またコンテンツが一貫性を持っていることが、アカウントの世界観を構成することにつながります。
アカウントの世界観を作ることで自社のブランディング効果的に行うことができ、ただのフォロワーではなく、自社アカウントやサービスのファンを増加させます。

ユーザーと相互にコミュニケーションをとる

コメントへの返信やフォローバックを行うことは、ユーザーとの距離を縮め、アカウントの信頼性を増すことができるので、フォロワーを増やすことにつながります。
投稿を見に訪れたユーザーもコメントへの返信は見ていることが多いです。
そのため、SNSアカウント運用時はユーザーのコメントへは可能な限り返信をしましょう。

ユーザーとコミュニケーションをとることは、それ自体フォロワーを増やすことにつながりますが、フォロワーの質を上げることにもつながります。
質の良いフォロワーはUGC(UGC:ユーザーが自発的に作成してくれるコンテンツ)を作成してくれます。
UGCは自社アカウントからの投稿とは異なり、消費者目線でユーザーにとって信憑性の高いコンテンツになるので、プラスの内容であれば多くのユーザーをフォロワーとして呼び込む効果があります。

SNSキャンペーンを実施する

キャンペーン施策はフォロワーの獲得に最も有効な施策の一つです。
上記で紹介した施策も、フォロワーを増やすうえで効果的ではありますが、今はキャンペーンを実施しないとガツンとフォロワーを増やすのは難しい、と言われているほど他の施策に比べても効果的な施策になります。

SNSキャンペーンで最もよく目にするのは、「抽選で〇名に~~が当たる!」というようなものです。
参加条件を、"フォローの上、「#〇〇」をつけてInstagramに写真を投稿する"とすれば、参加者を丸々フォロワーとして獲得できるのに加え、ユーザーが自発的に生成したコンテンツがSNS上で増え、拡散されます。
その結果、フォロワーの獲得だけでなく、サービスの認知や既存顧客のロイヤルティ増加、実店舗への来店の促進など幅広い効果があります。

季節やイベントと絡められるものであれば、クリスマスやバレンタイン、GWや夏休みなどのイベント時期に合わせてキャンペーンを実施することで、より大きな効果を望むことができます。
※SNSキャンペーンを行う際は、各ソーシャルメディアのガイドラインを確認し、抵触しないように気を付けましょう。

SNS分析ツールを使用する

アカウント運用をはじめて、前述した施策などを行い、慣れてきたら分析ツール使って改善点や課題を洗い出してみましょう。
SNS分析ツールを用いることで、フォロワー数やフォロワーの属性、エンゲージメント率などを一瞬で確認することができ、アカウント運用に活かしていくことができます。

  • どんな投稿をきっかけにフォロワーが増えているか
  • フォロワーが増えた時期があれば、その時に何をしたか
  • ユーザーが魅力的に感じる投稿ができているか、できていなければ何を改善すればよいか


などの観点で分析してみることで、フォロワーの獲得につながります。

成功している企業アカウントを参考にする

どうしても何をしていいのかわからない...!といった場合は、成功している企業のアカウントを探して、投稿内容や施策内容を分析し、参考にするのが近道です。
これはSNSアカウントの運用だけではなく、どんなことにも共通して言えることですが、結局は何事も成功者から学ぶのが一番早いです。

SNSアカウント運用の成功事例は以下の記事で紹介しているので、気になる方はご参照ください。
関連記事:成功事例に学ぶ!参考にしたい企業SNSアカウント運用方法3選

フォロワーを増やすことはSNS運用の目的ではない

SNSアカウントを運用するにあたり、気を付けなければならないことがあります。
それは、「フォロワーの増加は、あくまでも最終的な目標を達成するための方法の一つにすぎない」ということです。

SNS運用時に大切なことは、運用の「目的」をしっかり立てることです。
目的が定まっていないと、フォロワーの獲得ばかりに躍起になってしまいがちです。
何のためにSNS運用を行うのかを見失わないように意識しましょう。

まとめ:SNSフォロワー増加は長期的視点で取り組もう

SNS運用においてフォロワー数はKPIになる指標の一つであり、フォロワー増加は大きなメリットがあります。
しかし、SNSアカウントの運用は結果が出るまでに時間がかかるので、フォロワー増加施策を始めても開始1か月で1万人達成!とはいきません。
キャンペーン施策など効果的に伸ばせる施策を実施しつつ、SNS広告やインフルエンサーマーケティングなど他のSNSマーケティング施策とも組み合わせて、長期的に目標を達成していきましょう。

その他のSNSマーケティング施策についても以下の記事で解説していますので、ぜひこちらもご参照ください。
関連記事:SNSマーケティング5つの施策と効果や各メディアの特徴

Contact

お問い合わせの種類*